-
サンダル靴下(トング)美濃和紙で叶える涼やかスタイル
¥1,650
美濃和紙の糸で編んだ、 涼やかな履き心地のトングソックス ■美濃和紙とは? 岐阜・美濃の伝統素材  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「美濃和紙(みのわし)」は、岐阜県美濃市で作られる日本三大和紙のひとつ。1300年以上の歴史をもち、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、日本が誇る伝統素材です。 ■靴下にぴったりな理由 天然の「快適機能」がたくさん  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①消臭・抗菌性 和紙には雑菌の繁殖を抑える性質があり、足汗よるニオイの発生を防ぎます。 毎日履いても、靴を脱ぐときの不安がありません。 ②吸湿性・通気性 繊維の中心に空気を含む構造のため。。湿気をしっかり吸収&素早く放出。 ムレやべたつきが気になる夏場でも、足元さらさら。 ③軽さとシャリ感 和紙の糸はとても軽く、ドライでシャリっとした心地よさ。 肌にまとわりつかず素足感覚で快適に過ごせます。 ■ホールガーメント®製法で立体に編み立て 足にフィットしてズレにくい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホールガーメント®とは、「縫い目のない」特殊な編み機で仕立てる技術。 このトングソックスは、1枚まるごと無縫製で編まれているため、肌あたりがとてもなめらかで、履いた瞬間から違いがわかります。 一度は履いたら、病みつきになるこの心地よさを、 ぜひ。 [サイズ ] 2サイズ展開 22~25cm 25~28cm [定番カラー] ・ブラウン ・グリン ・エメラルド ・チャコール ・ライトベージュ ※ その他のカラーは、オーダーカラーオプション +220円をご選択ください。 [素材] 指定外繊維(美濃和紙)35%,綿50%,ポリエステル15% [お手入れ方法] 洗濯機をご使用の場合はネットに入れてください。 乾燥機は使用しないでください。 脱水後、形を整えすぐに干してください [ギフトのお取り扱いについて] 不織布のきんちゃく袋にお入れしてのお届けとなります。
-
美濃和紙の足袋靴下〜バランス整える形
¥1,980
足の荷重バランスをサポート!! 親指側7:3小指側が理想的な荷重バランスといわれています。はくだけでこのバランスに近づけてくれる靴下です。 バランスよく立てると、転びにくく怪我の予防にもつながります。 また長く歩いても疲れにくいというメリットもあります。 歳とともに0脚が進むことへの予防にもつながります。 俊足「トムソンガゼル」の足の指の形状を参考に作った美濃和紙の靴下を「ガゼルソックス」と名付けました。 日本の伝統的な美濃和紙を使ったガゼルソックスで、あなたの日常を元気に彩りませんか? 「いつまでも元気に歩きたい」という願いを込めて、作りました。 [特徴] 足袋型の靴下ですが当店の「ガゼルソックス」は 親指⁺人差し指を1本にその他の指3本をもう1本にご着用いただく足袋型の靴下です。これにより履くだけで理想の荷重比率に近づけることができます。 土踏まず部分にはゴムを入れアーチをサポートしています。 寝指や巻き爪など現代人に多い足のトラブルを改善、未然に防ぐ効果が期待できます。 また正しい荷重移動は、ひざの負担を軽減し、スポーツ中のアクシデントを軽減する効果も期待できます。 骨格のプロ接骨院の先生のアドバイスをいただきながら作った当社オリジナルな靴下です。 別売りの「あしなか靴下」と併用することでよりサポート力がアップします。 オプションでカラーがお選びいただけます。 5本指ソックスのカラーを参考にお選びいただき、備考欄に必ずカラーをご記入ください。